事業詳細
事業名
事業ステータス
終了
事業概要
20 年間にわたる社会福祉事業のノウハウと上記事業経験等を活かしフードバンクを開設します。具体的には、提供ビル1階部分に、次の設備を設置し、フードバンクとして運用します。
・3D フリーザー、急速冷凍庫、冷蔵庫、サツマイモ、玄米等保管庫の設置
・大型焼き芋機(最大能力、サツマイモ 200g/本×500~700 本/日)の設置
大型焼き芋機は、災害時や新型コロナウイルス感染症陽性患者宿泊療養者の副食用として大量に供給することができます。また、本事業 においては土地、建物の無償貸与と、本助成を受けることにより、最新食品保管設備を導入し、経済的弱者、高齢者、子どもたちに完全栄養食「焼き芋」を迅速に提供することも可能となります。そして、広島南全域をカバーする“ハブ的機能”を有したフードバンクを設置しようとするものです。なお、自己完結による長期継続運営の観点からランニングコストは極力抑制するため、人件費は地元のボランティアバンクの活用、NPO 会員の増員等により、自立運営を目指しています。
事業名 | |
---|---|
採択事業年度 | |
事業ステータス | 終了 |
事業概要 | 20 年間にわたる社会福祉事業のノウハウと上記事業経験等を活かしフードバンクを開設します。具体的には、提供ビル1階部分に、次の設備を設置し、フードバンクとして運用します。 |
コンソーシアム構成団体
実行団体名
実行団体名 | NPO法人環境保全創生委員 |
---|
資金分配団体
資金分配団体名 | 特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター |
---|---|
事業名 | 中国5県コロナ対応緊急支援助成(第2期) |