事業詳細
事業情報
事業名
事業ステータス
終了
事業概要
コロナ禍で中止を余儀なくされてきた職場見学をオンラインで実施することで、これからの時代に生きる子ども達にとってさまざまな価値を見出すことが期待できます。
県内の小学5~6年生を対象に実施し、『仕事とは』『働くとは』を身近に考える機会を作るだけでなく、これまでの職場見学(バスツアー)では立ち入ることができなかったエリアや、そもそも安全衛生面やセキュリティ面、物理的課題などで受入が困難であった事業所の見学も可能となり、「オンラインジョブツアー」を通して、子ども達が大人になった時の社会に想像を膨らせ、新しい発見や豊かな発想を育み、学校での学びや進路、夢や目標を自分ごととして考えるきっかけを作りが実現できます。
事業所にとっては、会社や業界を知ってもらうことで、中長期的な人材確保や担い手確保の期待と、事業所のCSR活動やSDGsの取り組みの機会となり、また、子ども達を受け入れることによる従業員の意欲向上を図ることが期待できます。職場見学実施については、スタッフや機材等の全てをサポートし、事前調整やリハーサル、当日は撮影、配信、学校との交信等すべてのオペレーションを当事業で行います。
更には、子ども達にとって主体的かつ対話的で深い学びとなるよう、リアルタイムでの質疑応答を行い、働く大人から聞いた話が印象や記憶として残り、自身の興味関心を広げ、その方向性を探るきっかけとなるよう効果的な職場見学プログラムを構築します。学校側からの申し込み手続きや日程調整なども当事業でサポートし、各地域の教育委員会等で配置された地域または学校コーディネーター等と連携することで継続して実施できる関係構築を図ります。
事業名 | |
---|---|
事業名 (副) | ~潜入!オンラインジョブツアー~ |
採択事業年度 | |
事業ステータス | 終了 |
事業概要 | コロナ禍で中止を余儀なくされてきた職場見学をオンラインで実施することで、これからの時代に生きる子ども達にとってさまざまな価値を見出すことが期待できます。 |
コンソーシアム構成団体
実行団体名
実行団体名 | 株式会社ワンスペース |
---|
資金分配団体
資金分配団体名 | 公益財団法人みらいファンド沖縄 |
---|---|
事業名 | みんなの配信と交流プラットフォーム |