事業詳細
事業情報
事業名
事業ステータス
終了
事業概要
1.事業背景
新型コロナ感染症の5類移行後も続く不安定な雇用状況に加え物価の高騰等、低所得層の暮らしは益々厳しくなり、フードバンクふじさわに支援を求める家庭や生活困窮からの脱却に向けた相談をもとめる人が増加傾向にある。
2.概要
上記のような状況を踏まえ、藤沢市と藤沢市社協が協働して、フードバンクやこども食堂の活動を支援することを目的とした、フードドライブ等による寄付食品等の受取、保管、分配を行う拠点整備が実施されることとなったが、この拠点整備は場所の確保と電源・電灯、給排水、空調の整備と、これまでのフードバンクの活動内容を基本とした設備設置となる状況である。食支援対象者の更なる増加、子ども食堂等の活動団体も増加する一方で、フードドライブ等寄付食品(常温保存品)は減少傾向にあり、食支援への要望に可能限り対応するために、当団体が冷凍食品の取り扱いを拡大させる設備の増設や運搬の仕組みづくりを支援し、藤沢市、藤沢市社協との連携、役割分担によるフードバンクふじさわ、市内子ども食堂の活動支援を主とする拠点の充実を図る。
また、冷凍食品の取扱量拡大を含め、この拠点に関係する全ての食支援活動に対し、ロス食品の削減が常に意識されるよう働きかけると共に、、自然冷媒(ノンフロン)仕様の冷凍庫の導入など、環境への影響を考慮した施設整備に努める。
3.冷凍食品取り扱い数量の拡大
(1)大型冷凍庫の設置 大型冷凍庫2台及び冷凍ストッカーのフードバンクふじさわへの無償貸与、及び不足食品の寄付
(2)冷凍車の整備及び運搬支援 冷凍食品の運搬車両を購入しフードバンクふじさわに無償貸与すると共に配送支援(運転・搬入出)を行う。
(3)こども食堂への冷凍ストッカー貸与 フードバンクふじさわを通じた冷凍食品の提供拡大を図るため、こども食堂への冷凍ストッカーの無償貸与を行う
事業名 | |
---|---|
採択事業年度 | |
事業ステータス | 終了 |
事業概要 | 1.事業背景 |
コンソーシアム構成団体
実行団体名
実行団体名 | NPO法人ぐるーぷ藤 |
---|
資金分配団体
資金分配団体名 | 公益社団法人フードバンクかながわ |
---|---|
事業名 | 神奈川県及びその周辺の食支援ネットワーク発展のために |