事業詳細
事業情報
事業名
事業ステータス
終了
事業概要
本事業は2023年度新型コロナ及び原油価格・物価高騰対応支援枠「生活困窮世帯に対する緊急食料支援及び冷凍食 品の取扱拡大事業」を踏襲した事業である。
原油価格・物価高騰の影響により、全国的に増加するひとり親等の生活困窮世帯に対して、フードバンク団体が行政や社会福祉協議会、子ども食堂・パントリー団体などと連携して実施する食料支援活動の地理的、数量的拡大を目的として、以下の事業に取り組む実行団体を助成する。
①フードバンク団体の人員体制や食品取扱量増加のための倉庫スペースの拡充
②フードバンク団体等の冷凍食品の受入れ重量増加に向けて、冷凍庫の設置台数を増やす
(冷凍庫の設置には、助成事業の予算で購入するほか、業務用冷蔵庫・冷凍庫を製造販売するメーカーに社会貢献としてご協力をいただき、冷凍庫本体を無償でご提供いただくことで、実行団体の保管設備を強化する)
③寄贈食品の増加を目的とした企業開拓
④支援対象エリア拡大のための行政機関、支援団体等との連携拡大
事業名 | |
---|---|
採択事業年度 | |
事業ステータス | 終了 |
事業概要 | 本事業は2023年度新型コロナ及び原油価格・物価高騰対応支援枠「生活困窮世帯に対する緊急食料支援及び冷凍食品の取扱拡大事業」を踏襲した事業である。 原油価格・物価高騰の影響により、全国的に増加するひとり親等の生活困窮世帯に対して、フードバンク団体が行政や社会福祉協議会、子ども食堂・パントリー団体などと連携して実施する食料支援活動の地理的、数量的拡大を目的として、以下の事業に取り組む実行団体を助成する。 |
コンソーシアム構成団体
実行団体名
実行団体名 | 全国フードバンク推進協議会 |
---|
資金分配団体
資金分配団体名 | 全国フードバンク推進協議会 |
---|---|
事業名 | 2024年度生活困窮世帯に対する緊急食料支援及び冷凍食品の取扱拡大事業 |