シンボル

休眠預金活用事業
情報公開サイト

ホーム検索結果

サムネイル

終了

事業完了報告

2024/08/27更新

事業概要広報実績ガバナンス・コンプライアンス実績その他

事業概要

事業期間開始日 2021/05/01終了日 2024/03/01
対象地域
事業対象者

福島県浜通り地域で活動する、食関連産業の従事者

事業対象者人数

12市町村+いわき市、相馬市、新地町の食産業従事者約30,000人(推計値)

事業概要

福島県浜通り地域において、これまで岩手、宮城、福島の食の復興への取組の過程で培われたノウハウを活用してヒーロー生産者やヒット商品を生み出し、風評を払しょくして、域外の販路を拡大し、ファンのコミュニティを創出していくことで、農業、水産業、食品加工業、飲食業という食関連産業の復興を進めていく。
1.ヒーロー生産者を取り巻くコミュニティ形成機会の提供
2.ヒット商品開発支援の実施
3.ファンコミュニティ形成機会の提供
4.国外も含めた販路形成とメディア露出支援の実施

広報実績

シンボルマークの活用状況 あり
内容

当会ウェブサイトに掲載し、チラシ・ポスター等にも掲載。

メディア掲載(TV・ラジオ・新聞・雑誌・WEB等)あり
内容

現地地方新聞や地方テレビを中心に多数掲載。海外輸出案件等に関しては、日本経済新聞等の全国紙へも掲載(これまでの進捗報告書でご報告済。)

広報制作物等あり
内容

主催イベントのチラシ・ポスター・ロゴや、商品企画に携わった商品のパッケージやブランドロゴ等。(これまでの進捗報告書でご報告済。)

報告書等あり
内容

JANPIAに求められた報告書はすべて作成済。それとは別に、本事業の成果を記載した報告書を作成。

イベント開催等

ガバナンス・コンプライアンス実績

規程類の整備状況

事業期間に整備が求められている規程類の整備は完了しましたか完了
整備が完了した規程類を自団体のwebサイト上で広く一般公開していますか全て公開
変更があった規程類に関して報告しましたか変更はなかった
助成金の対象経費に人件費が含まれる場合、当該人件費の水準等を公開をしていますか

ガバナンス・コンプライアンス体制

社員総会、評議会、株主総会、理事会、取締役会などは定款の定める通りに開催されていますかはい
内部通報制度は整備されていますかいいえ
利益相反防止のための自己申告を定期的に行っていますかはい
コンプライアンス委員会またはコンプライアンス責任者を設置していましたかはい
ガバナンス・コンプライアンスの整備や強化施策を検討・実施しましたかはい
団体の決算書類に対する会計監査はどのように実施しましたか。本事業の最終年度の状況を選択してください(実施予定の場合含む)実施予定はない
本事業に対して、国や地方公共団体からの補助金・助成金等を申請、または受領していますかいいえ

その他

本助成を通じて組織として強化された事項や新たに認識した課題、今後の対応/あればよいと思う支援や改善を求めたい事項など

【本助成を通じて組織として強化された事項】
本事業を通じて関わった生産者たちの発信の追跡など、当会の活動成果の測定・マネジメントにかかる体制が強化された。