事業詳細
事業名
事業ステータス
終了
事業概要
〇事業内容
1.働くことや生きる事に困難を抱える若者を対象にしたLINE相談
2.制度の狭間におり、複合的な課題を抱え、家庭環境や住環境、精神状態から住居移転による効果が特に高いと判断される若者に向けたシェルター支援
〇事業背景
国が2021年に発表した調査では不登校の小中学生はおよそ24万5000人、過去最多となりました。また不就労やひきこもりの若者、自殺者も明らかに増加傾向にあります。ひきこもり等自立に困難を抱える若者はコロナ以前にも高止まりしており、社会の深刻な課題となっていましたが、長引くコロナ禍や物価高による不況が更に打撃を与え、支援が必要な若者の経済状況の悪化も明らかです。
こうした社会背景と現実的な数値の悪化がありながら、昨年度新たに取りくんだLINE相談の中で出会った、日本全国からの若者たちは、そのほとんどが既存の制度や相談窓口にはつながっておらず、存在を知らない若者も多くいました。
LINEの限られたやりとりの中で、可能な限り適切な地域の支援機関につなぎましたが、相談支援が中途で終わってしまう事も多くありました。一方で、3カ月余りで地方を中心に700名を超える若者の登録があり、既存の窓口とは違う切り口でのアウトリーチの必要性を強く実感しました。
そこで、今年度はLINE相談の幅を広げ、より多人数で多様な相談に対応できる管理システムを活用しながら、キャリアコンサルタント、看護師、精神保健福祉士、元当事者や教員など、弊社の多様なスタッフによる、若者を確実に必要な資源につなげるチーム支援を行います。
また、弊社の生活支援の経験を元に、横浜市にある生活寮とコミュニティを活用したシェルターを用意して、住居移転による効果が特に高いと判断される若者に対し、安心安全な住まい、人とのつながりと楽しさがある環境で心身を整え、集中的に就労準備性を高める場を提供します。
事業名 | |
---|---|
採択事業年度 | |
事業ステータス | 終了 |
事業概要 | 〇事業内容 |
コンソーシアム構成団体
実行団体名
実行団体名 | 株式会社K2インターナショナルジャパン |
---|
資金分配団体
資金分配団体名 | 特定非営利活動法人D×P |
---|---|
事業名 | 孤立孤独/生活苦を抱える若者への緊急支援事業 |